 |
[平成13年] |
1月 |
会計ビッグバンについて |
(松嶋氏) |
〈詳細〉 |
2月 |
ISMSについて |
(舩津宏) |
特許法の改正について |
(行武郁博) |
〈詳細〉 |
3月 |
セミナー受講報告 |
(行武郁博) |
〈詳細〉 |
4月 |
サイバークライシスセミナー受講報告 |
(福田啓二) |
〈詳細〉 |
5月 |
システム監査実践セミナー |
〈詳細〉 |
6月 |
システム監査の本質 |
(守田昭彦) |
新制度について |
(行武郁博) |
〈詳細〉 |
7月 |
労働者の個人情報保護について (行武 郁博氏) |
(行武郁博) |
〈詳細〉 |
8月 |
月例研究会「高まる内部監査・外部監査への期待」について補足 |
(守田昭彦) |
ISMS制度関係規定について |
(行武郁博) |
〈詳細〉 |
9月 |
金融検査マニュアルの改正について |
(行武郁博) |
ISO/IEC15408の情報技術セキュリテイ評価基準関係の最近の動向 |
(福田啓二) |
〈詳細〉 |
10月 |
BIS内部監査ペーパーについて |
(行武郁博) |
ITガバナンスにおける監査役の役割 |
(守田昭彦) |
〈詳細〉 |
11月 |
「システム監査の定義について」再考 |
(守田昭彦) |
システム監査講演会 参加報告 |
(諸藤雅之) |
〈詳細〉 |
12月 |
平成13年度のまとめと平成14年度の計画について |
〈詳細〉 |
|
 |