|
|
月例研運営委員会
|
SAAJの月例研究会は、1988年3月17日の第1回目から2023年11月20日の第282回まで、各業界の著名な講師を招聘し、毎回多くの皆様にご参加いただいています。
2020年3月~8月まで新型コロナウイルス禍により開催中止しましたが、2020年9月の第250回よりリアル+リモート開催形式で再開し、同年12月からは緊急事態宣言を受けてリモート開催形式のみで開催を継続しています。2023年9月の第280回より 申込者限定・期間限定のオンデマンド配信を開始しました。<2023/11/20現在> |
月例研究会開催履歴 |
|
■開催概要 |
- 開催2~3ヶ月前に、トップページ「東京開催のセミナーのご案内」に開催予告を掲載します。開催履歴からもご確認いただけます。
- 開催時期:毎月(2月、8月を除く)平日 18:30~20:00
- 開催方法:ZoomWebinar
- 定員:400名/回
- 参加費:SAAJ会員 1,000円 非会員:3,000円
- 参加費は、消費税を含みます。
- SAAJ入会申込をいただくことで会員価格で参加いただけます。 ※入会申込は<こちら>
- 受講証明書:
- 受講終了後のアンケートに回答することで発行されます。
- 当協会主催教育としてCSA/ASA認定時間は 2時間×1.5=3時間です。
|
■参加申込方法 |
- 開催20日前を目処に、Peatix申込URLを「東京開催のセミナーのご案内」に掲載します。
※Peatixでチケットを申し込むには、Peatixへの事前登録(無料)が必要です。 Peatixの「参加者ヘルプ」をご確認ください。
|
|
■参加方法 |
- 講演開始24時間前に、申込者宛にリマインドメールでご連絡します。
- リマインドメールに記載された 「イベント視聴ページに移動」ボタンを押して、 Peatix申込時のメールアドレスでログインし、「主催者からのお知らせ」画面の 「イベント参加」ボタンを押して ご参加ください。
講演開始15分前から、参加できます。
- ZoomWebinarには、Peatix申込時のメールアドレス以外では参加できません。Peatix申込以外のメールアドレスで参加しようとすると、不正参加とみなされますのでご注意ください。
|
|
 |
|
(更新日:2023年11月23日)
お問い合わせ |