![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
■==================================■ 特定非営利活動法人 日本システム監査人協会(SAAJ)九州支部 平成26年度 2月度(第271回)議事録 ■================================■ ■ 開催概要 日時:2014年 2月22日(土)13:00-17:00 場所:早良市民センター 第3会議室 参加: 荒添 美穂 居倉 圭司 池田 政則* 小野 哲夫 下司 正雄 関 大吉 田坂 和彦* 太刀掛 勲* 田中 彰* 鶴岡 通 平山 克己 舩津 宏 中溝 統明 参加者数:9名(他 システム監査学会、ISACA福岡支部の方 4名) 共催:システム監査学会九州地区研究会 ISACA福岡支部* ■================================■ 月例会アジェンダ ■================================■ ■ ビデオ視聴(13:00-15:00) 日本システム監査人協会 CSA・ASA継続セミナー 「フィッシング摘発 警察の取り組みについて」 ■ 報告(15:00〜15:40) ・出席者近状報告 ■ 発表(15:40〜17:00) ・外部委託先へのシステム監査について(ISACA福岡支部 田坂氏) ■ 配布 ・システム監査を知るための小冊子 〜情報社会に不可欠なシステム監査〜 ・『組織運営と内部監査』を読んで(中溝 氏) ・"起こりうる未来からの戦略を導く シナリオ・プランニング"の紹介(中溝 氏) ・第188回月例研究会 「共通フレーム2013概説」 ■ 次回開催予定 ・3月度(第272回) : 2014/3/22(土) 13:00-17:00 早良市民センター第2会議室 ■=================================■ ■=================================■ 月例会内容詳細 ■=================================■ ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■ ビデオ視聴 ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 日本システム監査人協会 CSA・ASA継続セミナー 「フィッシング摘発 警察の取り組みについて」 警察庁生活安全局 情報技術犯罪対策課 課長補佐 吉田 光広氏 ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■ 発表討議 ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (1)外部委託先へのシステム監査について (ISACA福岡支部 田坂氏) - 外部委託先へのシステム監査を取り上げる背景 預金流出事件やカード偽造事件が外部委託した業務で 発生している。外部委託業務のリスクが高まっている。 - 外部委託の監査チェックポイント @外部委託先の選定 A外部委託契約の締結 B外務委託業務の管理 【質疑意見】 @Aについて ・契約締結前なので、監査時期が限定される B外務委託業務の管理 ・監査リソースの制限もあり、立入検査は必要に応じて 実施している ・現場の方々から直接現状を聞きたく、出席を求めても 責任者しか顔を出さないので肝心なチェックができない ・現物(データベースの出力やモジュールリストなど) の提出を依頼しても出さないと考えられる ・現物から不備不足を提示したとき、席上で回答できない 業者が認められる Cその他 ・上席や管理部門の報告が慣行作業となっている場合が あり、是正や改善なども書かれない ・是正/改善を対処することが現実的でないと言われて、 監査が重視されてないと推定される ・監査を外部委託すると、業者はビジネスと報告を天秤 にかける可能性が考えられる ・(監督部門からの指示で)義務化した監査となり、 本来の監査目的ができない可能性が考えられる - 外部委託の監査チェックの問題点などについて @立入検査すべき監査対象とは? A立入時の効果的な監査手法とは? 【質疑意見】 @について ・優先度を付けて重要と認められる業務とする ・外部委託契約で立入検査を実施する事を記述する Aについて ・実務している要員にヒヤリングして現場状況を監査する ・現物(生産物やリストなど)を提示いただき、内容を監査する ・発覚した事件は犯罪だから、通常監査で発見は難しい しかし、通常監査で防止低減はできると考えがえる Bその他 ・監査が有効だから監査リソースをより多く投入する その為に「システム監査を知るための小冊子」を配布ください 以上 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |