![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
■==================================■ 特定非営利活動法人 日本システム監査人協会(SAAJ)九州支部 2012年 9月度(第258回)議事録 ■================================■ ■ 開催概要 日時:2012年 9月29日(土) 13:00-17:00 場所:早良市民センター 第3会議室 参加:居倉 圭司 小野 哲夫 下司 正雄 平山 克己 鶴岡 通 福田 啓二 舩津 宏 松田 崇生 中溝 統明 (9名) 共催:システム監査学会九州地区研究会 ■================================■ 月例会アジェンダ ■================================■ ■ ビデオ視聴(13:00-15:20) 第174回月例研究会(2012年7月20日開催) 「BCPの発動の実際と見直しのポイント」 ■ 報告/連絡事項(15:20〜17:00) ・出席者近況報告 ・メーリングリストの移行について ・システム監査体験セミナーの開催検討 ・合同勉強会(大分:第9回)への講師派遣 ・西日本支部合同研修会 開催報告 ■ 次回開催予定 ・10月度(第259回): 2012/10/27(土) 13:00-17:00 早良市民センター 第3会議室 ・11月度:休会 ・12月度・総会(第260回): 2012/12/08(土) 13:00-17:00 西市民センター 最寄りの駅は市営地下鉄「姪浜駅」 ■=================================■ ■=================================■ 月例会内容詳細 ■=================================■ ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■ ビデオ視聴 ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 第174回月例研究会(2012年7月20日開催) 「BCPの発動の実際と見直しのポイント」 株式会社 富士通総研 第二コンサルティング本部 BCM事業部長 伊藤 毅 氏 ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■ 報告/連絡事項 ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (1)出席者近況報告 (2)メーリングリストの移行について 福田さんから提供いただいているメーリングリストを 協会のメーリングリストへ移行準備中です。 また、移行について皆様に同意されるか確認中です。 (3)システム監査体験セミナーの開催検討 今年の2月に九州支部で開催した「システム監査体験 セミナー」の来年度開催について意見をいただいた。 ・2月16日を第一候補として開催予定とする。 ・PCなどの機材が貸与いただけるか溝田さんに 確認をとる。 ・会場を西南学院大学から提供いただけるか伊藤教授 (システム監査学会)に確認をとる。 (4)合同勉強会(大分:第9回)への講師派遣 九州支部へ講師派遣依頼が届いております。例会出席者 で九州支部の講師は決まらず。個別に相談することとした。 ※後日、梶屋さんから講師が決まったと連絡を受ける。 (5)西日本支部合同研修会 開催報告 6月30日に開催した「日本システム監査人協会 西日本支部合同研修会 開催報告」を配布しました。 ・九州経済産業局へ提出した。 ・反省点として講演者の原稿レビューが抜けていた。 (6)配布資料 クラウドコンピューティングの社会インフラとしての 特性と緊急対応における課題に関する調査 (2012年9月 IPA発行) (7)イベント紹介 ●セキュリティとんこつ - ばりかた勉強会 ・日時 10月13日(土曜) 以 上 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |