■==================================■
特定非営利活動法人 日本システム監査人協会(SAAJ)九州支部
2012年 3月度(第253回)議事録
■================================■
■ 開催概要
日時: 2012年 3月24日(土) 15:00-17:00
会場:早良市民センター 第3会議室
参加:居倉 圭司 一ノ瀬 幸宏 小野 哲夫 下司 正雄 平山 克己
鶴岡 通 松田 崇生 舩津 宏 諸藤 雅之 中溝 統明
(10名)
共催:システム監査学会九州地区研究会
■================================■
月例会アジェンダ
■================================■
■ 報告/連絡事項(15:00〜15:40)
・出席者近況報告
・西日本支部合同研究会(6/30)の準備検討
・ISACA福岡支部設立記念行事(4/21)の案内 (諸藤氏)
・クラウドビジネスの現状と今後(中溝)
・会員募集チラシの配布
・SAAJの寄付
■ 次回開催予定
・4月度:休会
・5月度(第254回):
2012/05/19(土) 13:00-17:00 早良市民センター 第2会議室
■=================================■
■=================================■
月例会内容詳細
■=================================■
■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ 報告/連絡事項
■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(1)出席者近況報告
(2)西日本支部合同研究会(6/30)の準備検討
・テーマについて検討した。
テーマ『災害に備えたシステム監査』
人災・天災と様々な災害が情報システム(ICT)に
影響を与え、その波及範囲の規模・責任が日々拡大して
おります。それに備えて現在あるべきシステム監査を問う
(3)ISACA福岡支部設立記念行事(4/21)の案内(諸藤氏)
・ISACA (www.isaca.org)の福岡支部が設立され、2012年
4月21日(土曜)に福岡支部 設立記念講演会が開催され
ます。
・NPO法人 日本システム監査人協会が後援しています。
・副会長の仲氏の講演があります。
(4)クラウドビジネスの現状と今後(中溝)
FR21セミナーを聞いての報告。
・クラウドビジネスのキーワード
@ビッグデータ
ABI(ビジネス・インテリジェンス)
Bソーシアルメディア
・ビッグデータ ・・・ ゴミの山か?宝の山か?
・BI ・・・ 情報の海から宝を探せるか?
・ソーシアルメディア ・・・ 企業にとって有用か?
・求められるスキル
クラウドビジネス推進に求められるスキル
@クラウド移行スキル(ICT最適化)
A新規クラウドビジネスプロディューススキル
Bデータ分析・解析スキル
(5)会員募集チラシの配布
・情報処理技術者試験会場での配布は本部に足並みをそろえる。
(6)SAAJの寄付
・送付された『ご寄付のお願い』は、唐突で本当に組織として
承認された行為か?
【議事録追記】
・仲副会長より
3月8日の理事会で事務局報告事項として発言し、
了としていただいております。
(7)4月月例会は中止
4月の月例会はISACA福岡支部設立記念セミナーに振替ます。
ですから、九州支部の皆様が多く設立記念セミナーへ参加ください。
以 上
|