会員の皆様にはますますご健勝のことと存じます。
さて、日本システム監査人協会近畿支部の定例研究会を下記要領にて開催いたしますのでご案内申し上げます。
今回は、年度初めに当たりますため、冒頭の30分間で支部総会を開催致しますので、支部会員の皆様にはご参加をお願い致します。総会のご案内は別途メールで致します。
近畿支部会員以外の皆様は、申し訳ありませんが、19時まで入場をお待ち頂くことになります。
なお、研究会後に講師の方にも参加頂き、会費制で情報交換会を開催する予定ですので、こちらの方も多数ご参加頂きますよう、よろしくお願い致します。
記
1. 日時 |
|
2014年1月17日(金)19:00~20:30 |
2. 場所 |
|
大阪大学中之島センター 2階 講義室201
http://www.onc.osaka-u.ac.jp/others/map/index.php
大阪市北区中之島4-3-53
電話:06-6444-2100
京阪中之島線 中之島駅より 徒歩約5分
|
3. テーマ |
|
「新しい「IT事業者評価制度」導入の政策提言」 |
- 概要(研究の主旨)
- IT事業者の経営力・技術力を総合的・客観的に評価する制度・基準が存在すれば、官公需入札での合理的な発注先選定、システム監査上での開発・運用業者の力量確認の大幅な効率向上に加え、IT事業者自体の健全なる発展の指針としても寄与できる。
その基準には、経営力・技術力の諸項目をバランス良く配分した評価体系、IT事業分野全般の網羅性と適切なカテゴライズ、点数化による明確な順位付け、制度・基準自体の持続性・柔軟性等が求められる。
- 講師
- 株式会社 エスシーエイエヌ
代表取締役 中田 和男(なかたかずお) 様
|
4. 参加費 |
|
日本システム監査人協会会員 |
1,000円 |
ISACA大阪支部会員 |
1,000円 |
両協会の会員以外の方 |
3,000円 |
|
5. 情報交換会 |
|
会費 3,000円(場所は調整中) |
6. 講演資料について(★重要事項★) |
資料は、事前にダウンロードできるように致しますので、各自で印刷してご持参下さい。参加申込みをして頂きますと、受付案内メールをお送りしますが、その中にダウンロードに関する情報を記載しております。
ダウンロードは、下記の締切日までに可能となるように準備致します。 |
以上 |
|