災害対策から情報セキュリティまで…最新設備に学ぶ安全管理対策
ネットワーク時代のリスク管理
企業セキュリティのあり方
富士通 明石システムセンタ・セキュリティ設備見学 & 情報セキュリティ講演会のご案内
開催日
|
平成12年9月21日(木) 集合:午前9時15分(近畿大阪銀行・本町営業部前) 解散:午後6時ごろ(大阪市内) |
施設見学 |
富士通明石システムセンタ(兵庫県明石市) |
(約1時間)
|
⇒ 最新鋭のセキュリティ施設を見学 |
講演
|
1.富士通明石システムセンタのセキュリティのポイント
講師 富士通潟Aウトソーシング統括部 西地区ソリューション本部 課長 米倉 誠人 氏 2.インターネット上の脅威とセキュリティ対策の実際講師 情報システム監査 社長 橋本 昌典 氏 システム監査部 外園 信吾 氏 |
◇ eコマースの普及が加速し、BtoBビジネスが活発化してきています。反面、ネットワーク上のトラブルも数多く発生しており、特に、官公庁や企業のホームページの書換え事件や、eメールを使ったコンピュータウイルスの頻発など、企業や個人の情報をターゲットにした事件があとをたちません。 ◇ コンピュータ・ネットワークによって世界中がつながっている現在、これらの事件を対岸の火事だと軽視していては、企業の重要な資産である「情報」の漏洩などによって大きな損害をこうむることになりかねません。いま、ネットワーク時代に対応した新しい安全管理対策の構築が求められているのです。 ◇ 本研修は、国内でも有数のセキュリティ体制をほこる「富士通明石システムセンタ」の施設見学をとおし企業における安全管理対策のあり方について学んでいただく場として開催いたします。また、あわせて現地でネットワーク社会における情報管理・安全管理対策についての講演会を実施し、これからの企業セキュリティの考え方について解説・指導いたします。 ◇ 貴社の安全管理対策の見直しの場として、あるいは情報化推進の一助として、ぜひ本研修をご活用いただきたくご案内申しあげます。 |
〔主催〕 | 社団法人 大阪府工業協会 | TEL 06(6251)1138 |
FAX 06(6245)9926 | ||
〒541-0054 大阪市中央区南本町4−3−6 (大阪府商工会館5階) |
開催要項
受講を希望する トップページに戻る 研修スケジュールに戻る 研修概要に戻る |