第197回月例研究会「マイナンバーと民間サービスとの連携を目指して」のご案内

※終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。
特定非営利活動法人  日本システム監査人協会

 2014年11月分の第197回月例研究会は、
次の方に下記によりご講演頂きます。

講師 経済産業省 CIO補佐官 満塩 尚史 氏
テーマ 「マイナンバーと民間サービスとの連携を目指して」

 以下は、講師から頂いた講演骨子です。

要旨(講演骨子)
  平成28年度からマイナンバー制度と呼ばれる社会保障・税番号法(「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」)が利用開始される。このマイナンバー制度では、個人に付与される個人番号(マイナンバー)は、法律で定められた業務以外での利用や他人に提供することはできない。一方、民間サービスにおいても、マイナンバー制度を利活用したいという意見もある。前記の通り、個人番号そのものは、利用することはできないが、個人番号を使わないで、ID連携トラストフレームワークを活用し、民間サービスとマイナンバー制度を連携させ、利活用できる可能性がある。
 また、社会保障・税番号制度では、個人に個人番号を付与するだけでなく、法人や行政機関に法人番号を付与し、インターネット経由で法人番号、法人名、本社所在地が、提供される。
 ここでは、マイナンバー制度の概要と、マイナンバーを民間サービスで利活用する仕組みとしてのID連携トラストフレームワークをご紹介します。更には、法人番号の民間利活用に関する期待についてもご紹介します。
《参考ウェブサイト》
・社会保障・税番号制度のホームページ
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/index.html
・新戦略推進専門調査会のマイナンバー等分科会開催状況
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/number.html
・ID連携トラストフレームワーク
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/id_renkei/

皆様ご都合をつけてご参加いただきますようご案内いたします。

1. テーマ 「マイナンバーと民間サービスとの連携を目指して」
2. 日時 2014年11月19日(水曜日) 18時30分〜20時30分
3. 場所 機械振興会館 地下2階 ホール
港区芝公園 3-5-8 電話: (03)3434-8211(代表)
→ 機械振興会館の地図はこちら
http://www.jcmanet.or.jp/gaiyo/map_kaikan.htm

(東京メトロ日比谷線「神谷町」駅下車徒歩約7分
都営大江戸線「赤羽橋」駅下車徒歩約8分
都営三田線「御成門」駅下車徒歩約10分
都営浅草線「大門」駅下車徒歩約15分)

4. 講師 経済産業省 CIO補佐官 満塩 尚史 氏
5. 会費 SAAJ会員 1,000円 非会員 3,000円
多くの会員の方々のご参加をお願いします。
また、この機会に非会員の皆様にも是非会員に
なって頂きますようお待ちいたします。
6. 参加申込
7. 入会について 当協会の会員への申し込みについては、次をご覧ください。
http://www.saaj.or.jp/nyukai/index.html 
当日会場での入会手続は行いません。あしからずご了解下さい。
8. 申込み受理 お申込みの受付ができた場合、特に確認メールは発信いたしませんので、ご了解願います。定員超過で、参加いただけない場合は、メールでその旨お知らせいたします。
9. 参加費の授受 参加費は、当日受付で、現金でお払いいただき、同時に領収書をお渡しいたします。(請求書は発行いたしません)。
10.参加証明 他団体(機関)へ提出する、当研究会への参加証明(2時間相当)が必要な方は、当日受付手続時に申し出頂ければ、ご持参頂いた証明用文書に主催者の確認印を押印致します。
11. 参加取消 参加申込後、申込を取り消す場合は、当ページの「個人情報の取り扱いについて」の「同意する」ボタンをクリックして表示される参加申込みフォームの「申込区分」の「申込取消」をクリックしてチェックを入れ、ほかの入力必須項目を入力して、送信してください。

<今後の月例研究会の開催の予告>
今後の開催予定は決定次第ご案内いたします。

以上

(2014年10月31日)