記 |
1. 日時 |
: |
2025年3月6日(木曜日)18時30分〜20時30分 |
2. テーマ |
: |
「デジタルガバナンス・コード3.0によるDX推進の加速」 |
3. 講師 |
: |
株式会社NTTデータ経営研究所 主席研究員 エグゼクティブ・コンサルタント、 日本システム監査人協会 副会長
三谷慶一郎(みたに けいいちろう)氏 |
4. 講演骨子 |
: |
「デジタルガバナンス・コード」は、企業価値向上に向けてDXを推進していくために、経営者が実践すべき事柄についてとりまとめたもので、その内容は「DX認定」や「DX銘柄」の評価基準に紐づいている。 また、2024年には私も参加させていただいた経済産業省検討会の議論を経てアップデートが行われている。 本講演では、更新された「データ活用・データ連携」「デジタル人材の育成・確保」「サイバーセキュリティ対策」等を中心に、それぞれのテーマの背景にある問題意識や、実際にDXを推進する上で留意すべきポイント等を中心に議論したい。 |
5. 参加費 |
: |
SAAJ会員 1,000円 一般 3,000円
(参加費は、消費税を含みます)
非会員の方々もこの機会にご入会をご検討ください。
入会手続き中の方は、会員価格でご参加いただけます。
※入会申し込み
→ https://www.saaj.or.jp/nyukai/index.html |
6. 参加申込 |
: |
以下のPeatixのURLからお申し込みください。
https://peatix.com/event/4273128/view
申込期限:3月5日(水)16:00 (定員400名先着順)
★Zoomウェビナーには、Peatix申込時のメールアドレス以外からは参加できませんのでご注意ください。
|
7. 参加方法 |
: |
講演開始24時間前に、申込者宛にリマインドメールでご連絡します。
講演開始時刻まで、大切に保存しておいてください。
当日の手順:リマインドメールに記載された
「イベント視聴ページに移動」ボタンを押して、
Peatix申込時のメールアドレスでログインし、
「主催者からのお知らせ」画面の
「イベント参加」ボタンを押して
ご参加ください。講演開始15分前から、参加できます。
手順:https://www.saaj.jp/04Kaiin/Webinar/PeatixGamen.html |
8. 配布資料 |
: |
開催1週間前に、申込者宛にメールでご連絡します。
Peatix「主催者からのお知らせ」画面から、ダウンロード可能にします。
ダウンロード期限:研究会終了時刻まで。
|
9. ご注意 |
★以下のメールが到着しない場合は、ご講演を視聴することができません。
@ |
参加申込時 |
【Peatix】第295回月例研のチケットお申し込み詳細 |
A |
1週間前 |
配布資料ダウンロードのご案内 |
B |
24時間前 |
リマインドメール:第295回月例研究会 |
★到着しなかった場合は、氏名、Peatix申込時のメールアドレスを明記して
remote2022@saaj.jpまで ご連絡ください。 |
|