日本システム監査人協会 北海道支部
北海道支部TOP

北海道支部紹介

過去活動実績
 第2回支部総会
 第5回支部総会
 第6回支部総会
 第7回支部総会
 第8回支部総会
 第9回支部総会
 第10回支部総会
 第11回支部総会

2013年度研究会

  テーマ
1月 「VTR勉強会(新しい時代のシステム監査を考える)」
2月 「最近の組み込み系開発について〜家電や自動車に使われているマイクロコンピューターの開発の実演」
 大館 広之(日本システム監査人協会 北海道支部長)
3月 「VTR勉強会(予兆型システムリスクに挑む、―先進的なこれからのシステムリスク管理、監査を提案する―」
4月 「内部統制とシステム監査」
 宮崎 雅年(日本システム監査人協会 北海道支部)
5月 「VTR勉強会(コーポレート・ガバナンスとITガバナンス〜監査役の視点から〜)」
6月 「VTR勉強会(SNSの情報セキュリティを考える〜フェイスブックが危ない〜)」
7月 「VTR勉強会(個人情報影響評価PIAの要諦とシステム監査との関係」
8月 「VTR勉強会(フィッシングに関する最新動向について)」
9月 「VTR勉強会(実演によるサイバー攻撃の仕組み解説)」
10月 「VTR勉強会(システム監査の実践的な進め方〜チェックポイントと実務上の留意点〜)」
11月 「ソフトウェア要求のための ビジュアルモデル」
 渡部 洋子(日本システム監査人協会 北海道支部)
12月 北海道支部総会