最近でも、個人情報の大量の漏洩事件が発生しています。セキュリティ対策に際限なく費用がかかるなど、マネジメントシステムの確立の重要性がさらに重要になっています。このセミナーは、JIPDECの「実施のためのガイドライン」、及び個人情報保護マネジメントシステム(PMS)構築の経験を持つベテラン講師によるPMS構築・新JIS移行のポイントを中心に講義します。PMS構築を目指す経営者、推進担当者、個人情報保護管理者、監査責任者等、すぐに役立つセミナーです。(各ご後援団体から推薦頂いています!!)
(1) |
10:00 〜12:00 |
「個人情報保護マネジメントシステム実施のためのガイドライン」を 中心として
講師 (財)日本情報処理開発協会プライバシーマーク推進センター
副センター長 関本 貢
|
(2) |
13:00 〜16:30 |
「個人情報保護マネジメントシステム構築と新JIS対応の実務」
新JISによる申請/個人情報保護方針・個人情報保護基本規程の内容/
リスクの分析・評価、および個人情報の取得、利用、アクセス及び提供/PMS文書作成上の留意点>
講師 公認システム監査人 データリンクス株式会社
岩崎 昭一 |
(3) |
16:30 〜17:00 |
個別相談会(希望者のみ) |
4.セミナー時の必要テキスト
- @「個人情報保護マネジメントシステム実施のためのガイドライン」
- ((財)日本情報処理開発協会プライバシーマーク推進センター編 日本規格協会発行)
セミナー参加者特別販売価格:1,596円(税込み)、 定価:1,995円) (税込み)
- A「個人情報保護マネジメントシステム実践マニュアル」
- (NPO日本システム監査人協会監修 轄H業調査会出版)
セミナー参加者特別販売価格:3,360円(税込み)、定価:4,200円(税込み)
- BCD-ROM「すぐに使える書式・規程のサンプル集
- (JIPDEC「個人情報保護マネジメントシステム実施のためのガイドライン」対応版)」
受講者に配布します
5. 継続教育等の認定
・公認システム監査人・システム監査人補における継続教育時間として認定 (6時間相当)
・ITコーディネータ継続教育(6時間相当)
6.受講料 NPO日本システム監査人協会会員、及び後援団体の会員 (会員企業内の個人を含む) 20,000円(消費税込み) 非会員は、 24,000円(消費税込み)
7.募集人数 30人
8.担当者連絡先
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-8-8共同ビル(市場通り)
NPO日本システム監査人協会
担当者 蓮見節夫 E-MAILアドレス hasumi-setuo@nifty.com
9.申し込み方法
(1) 受講料を下記に振り込んでください。
三菱東京UFJ銀行 浜松町支店 普通 口座番号 4581613
口座名義人名 日本システム監査人協会 個人情報保護監査研究会 理事 蓮見節夫
(2) 申込期限 平成19年6月22日(金) (定員に達した場合、ホームページに掲載)
(3) 受講料を振り込んだ後、下記の参加申込書に必要事項を記入し、受講料振り込み票の
写し(または振込みを確認できる書類)を添付して、下記あてFAX送付してください。
FAX 03-3666-6342
送付先の宛名 NPO日本システム監査人協会 PMSセミナー係
* セミナーに参加できないが、CD-ROM「すぐに使える書式・規程のサンプル集(JIPDEC「個人情報保護マネジメントシステム実施のためのガイドライン」対応版)」を希望する方には、セミナ参加者特別価格2,420円(送料込み、税込み)で提供します。
ご希望の方は、特別価格CD-ROM代として2,420円(税込み)を下記に振り込み、FAXで申し込んでください。
三菱東京UFJ銀行 浜松町支店 普通 口座番号 4581613
口座名義人名 日本システム監査人協会 個人情報保護監査研究会 理事 蓮見節夫
FAX 03-3666-6342
あて先 NPO日本システム監査人協会 PMSセミナー係
FAXには、申し込み内容、送付先郵便番号・住所、電話番号、氏名、連絡用e-mailアドレスを明記し、振込み票(または振込みを確認できる書類)の写しを添付してください。
ーーーーーーーーーーーーーー F A X 送 信 用 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NPO 日本システム監査人協会 宛 年 月 日
「個人情報保護マネジメントシステム構築のための実務者養成セミナー」申込書
@会員区分 |
(1)NPO日本システム監査人協会
(2) (財)日本情報処理開発協会
(3) (社)日本印刷産業連合会
(4) (社)コンピュータソフトウェア協会
(5) (社)情報サービス産業協会
(6) (社)日本情報システム・ユーザー協会
(7) (財)日本データ通信協会
(8) (社)東京グラフィックサービス工業会
(9)情報システムコントロール協会東京支部
(10)システム監査学会
|
|
A金額の確認
受講料 |
20,000円 会員区分( ) (1)から(10)のいずれか
24,000円 会員区分@の(1)から(10)に該当しない方 |
[要/不要] |
1,596円 「個人情報保護マネジメントシステム実施のためのガイドライン」 |
[要/不要] |
3,360円 「個人情報保護マネジメントシステム実践マニュアル」」 |
合計 円
|
B所属企業名:
(個人の場合は不要)
|
C参加者氏名:
|
D連絡先E-Mailアドレス:
|
E領収書発行希望: あり(あて先:所属企業名/参加者名) なし
|
FITコーディネータ継続教育として参加する方: ITC認定番号
|
G受講料振込み票(または振込みを確認できる書類) を添付してください
|
*CD−ROMの送付のみを希望する方
送付先郵便番号・住所:
電話番号:
氏名:
連絡用e-mailアドレス:
|
(以上の個人情報は、セミナー受講処理に必要な範囲でのみ使用します)
|