九州支部 例会の内容 [2013年12月度月例会](第269回)
■==================================■
   特定非営利活動法人 日本システム監査人協会(SAAJ)九州支部
   平成25年度12月度・総会(第269回)議事録
  ■================================■
 
   ■ 開催概要
   日時:2013年  12月14日(土)13:00-17:00  
   場所:早良市民センター 視聴覚室
   参加:
      荒添 美穂  居倉 圭司  下司 正雄  関 大吉    田中 彰
           鶴岡 通   福田 啓二  藤平 実    舩津 宏    増山 英明
           前田 弘幸  松田 崇生  諸藤 雅之  中溝 統明
    (14名)
     共催:システム監査学会九州地区研究会

  ■================================■
   月例会アジェンダ
  ■================================■
 
   ■ ビデオ視聴(13:00-15:00)
    第186回月例研究会(2013年10月22日開催)  
     「スマートフォンのアプリケーション・
              プライバシーポリシーを巡る動向」
    一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム 
    常務理事       寺田眞治 氏

   ■ 九州支部 総会(15:00〜16:00)
    ・平成25年度 九州支部 事業報告
    ・平成26年度 九州支部 事業計画(案)
    ・支部会計報告

   ■ 発表(16:00〜17:00)
    ・平成25年度 大分合同セミナーの開催報告について(藤平 氏)
    ・"チーム脳を高める「質問会議」"の紹介(中溝 氏)


   ■ 次回開催予定
    ・1月度(第270回) :
     2014/1/25(土)  13:00-17:00 早良市民センター視聴覚室  

  ■=================================■


  ■=================================■
   月例会内容詳細
  ■=================================■ 

   ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   ■ ビデオ視聴
   ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 

    第186回月例研究会(2013/10/22) 
    「スマートフォンのアプリケーション・
                     プライバシーポリシーを巡る動向」
    一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム 
    常務理事       寺田眞治 氏

  ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ■ 九州支部 総会
  ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
  (1)平成25年度 九州支部 事業報告
    ・支部会員 32名
    ・主な開催イベント
      SAAJ西日本支部研究会(平成25年11月23日)
      大分合同セミナー(平成25年11月9日)
      九州支部 『システム監査技術者試験』合格をめざす
            受験準備講座(平成24年2月11日)
      九州支部 システム監査体験セミナー(平成24年2月18日)
  (2)平成26年度 九州支部 事業計画
    以下の計画を承認
    ・月例会の開催(原則月1回の月例会を継続)
    ・支部イベント(支部目的にあったイベントを開催)
      - 合同セミナー(大分)
        11月はイベンントが集中するので、開催月を
        変更できないか相談する 
      - システム監査啓発月間(10月) 
        要検討
      - 会員募集チラシ配布(春期情報処理技術者試験会場)
        要検討
    ・役員体制   支部長   中溝統明
            副支部長   舩津 宏 荒添美穂
            会計     居倉圭司
            監査     松嶋 敦
            事務局    福田啓二
            地区担当  大分県 :梶屋博史
                  長崎県 :平山克己
                  鹿児島県:山下博美
                  熊本県 :桐原光洋
  (3)支部会計報告(11月末現在)
    ・本部補助金とシステム監査学会定例会共催費の収入で、主な出費は
     会場費や交通費であるが、問題ない収支となる見込み。
  (4)2014年度月例会開催予定
   〔原則〕月1回の第4土曜日
     1月 1月25日
     2月 2月22日
        -他イベント 日本システム監査人協会
               第13期通常総会 (特別講演)(2月21日) 
          3月 3月22日
     4月 4月26日
     5月 5月24日
     6月 6月28日
        -他イベント 学会(春季)研究発表会
     7月 7月26日
     8月 8月23日
     9月 9月27日
    10月 10月25日
        -他イベント 大分合同セミナー
    11月 11月23日
        -他イベント 西日本支部合同研究会(関西支部主催)
               学会(秋季)研究発表会 
    12月 12月13日  総会/忘年会

   ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   ■ 発表
   ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
  ■平成25年度 大分合同セミナーの開催報告について(藤平 氏)

       日時:2013年11月9日(土)13:30〜17:30
       会場:ホルトホール大分 410会議室
     主催:日本システム監査人協会 システム監査学会
             社団法人中小企業診断協会 大分県支部
        特定非営利活動法人 大分IT経営推進センター
             ITC大分                                    計5団体
    参加者:19名(懇親会参加:15名)
     講演:

    (1)「WindowsXPサポート切れ問題と消費税増税対策」
      大分県中小企業診断士協会・大分IT経営推進センター 
                            阿部芳久 氏
      @ 消費税増税対策
       消費税改正のシステム対応に対し、「価格表示の問題」、
       「消費税転嫁の問題」と「消費税 引上げ経過措置」の
       考慮事項を提起された。
      A WindowsXPサポート切れ問題
       2014年4月9日のサポート終了に伴う、セキュリティの
       リスクを解説された。
      ⇒ 感想:
          消費税改正への経過措置に関しては、出席者の関心も
          高く、”この場合はどうなるのですか”など具体的な内容の
          質問も飛び、一旦講師が宿題として預かり、その後に回答す
          るとの場面もあった。

    (2)「情報セキュリティ 〜多様な攻撃からどう守る?〜」
      日本システム監査人協会九州支部       福田啓二 氏
      ・不正アクセスサイバー攻撃に関する事例などの紹介があった。
      ⇒ 感想:
          専門的な難しい事柄を、話題となった具体的な事例を織り交
          ぜることなどの工夫を行うことで、身近なこととして捉える
          ことが出来る様ご説明いただいた。

    (3)「第六次産業の現状について」
      株式会社みらい蔵           代表取締役 山村恵美子 氏
      ⇒ 講演内容、感想:
          みらい蔵の山村社長のお話は、農業のIT化といっても、
          一番の問題はよい農作物を作るための「水資源」の確保だと
          いうことが、さすが現場でお仕事されている人の意見だと
          勉強になりました。そのための国・役所との交渉も大変だ
          という話も、なるほどと感じました。また、農家の
          人(生産者)とITを含めた支援者(流通・小売業者も含む)
          がWin−Winの関係になるように努めることが大事だと
          いう言葉も印象に残りました。

      所感:
      今年の合同セミナーは、大分駅周辺総合整備の一環として設置ばかりの
      まだ真新しい匂いがする“ホルトホール大分”にて行いました。
      この会場において、今年も5団体の方々が集い、講師の方の話を熱心に
      聞き入り、またその後の懇親会においてもセミナー出席者の多くの方が
      参加され有意義な時間を持つことが出来ました。これも、システム監査
      人協会の代表として福田さんが来ていただきご講演をしていただくなど、
      多くの方々のご協力によるものであり感謝申し上げます。

  ■"チーム脳を高める「質問会議」"の紹介(中溝 氏)
      「共感を伴った共有」を重要なポイントとして、プロセスに「振返り」を組入れることが
   鍵となる。

  以上